E様、三菱キャンター車検整備でお預かり屋外は
30度越えの夏日です、気合いを入れて作業開始!
まずはエアークリーナーから、左が装着されていた
エアクリ、右が新品ご覧のとおりの汚れ具合なので
交換いたします
ライト廻りを点検中・・・・ナンバー灯が点灯
いたしませんね?バルブ切れでしょう?
カバーを取り外しバルブを点検切れてますね!
真っ黒に変色しておりす、バルブ交換で無事に点灯
いたしました
フロントはディスクブレーキで残量OKです
リアはドラム式アクスルシャフトを抜き
ドラム&タイヤごと取り外しいたします
右側は残量があったのに左側の残量が少なかった為
4枚交換となりました
左が新品です、右側が使用していたライニング
残量が半分以下でした
調整アジャスターを戻し新品ライニングを
組み付けしてドラムを装着、ブレーキオイル
交換、ライニング調整となります
最終チェック後納車となります、E様
明日の午前中納車いたします。