JAFで出動したトラブル救援件数 ※平成20年依頼内容より
専用でないバッテリーが故障の原因!?
新時代の充電制御型バッテリー
現行車のほとんどが燃費に配慮しエンジン負荷を軽減しています。(走行中に充電をストップさせたり、停車時にエンジンそのものをストップさせることでエンジン負荷を低減し、その産物として燃費の向上に成功しています。)
そのためバッテリーが酷使され放充電回数が増ることになりました。より過酷な状況下でもコンスタントに能力を発揮する、いわば高耐久で強力な専用バッテリーが誕生しました。それが充電制御車用バッテリーなのです。
弊社がお勧めしている充電制御型バッテリーは、補水不要のメンテナンスフリー、ロングライフ(多放充電でも高耐久)も実現。またリサイクル材(プラスチックケース、再生鉛)を使用した環境にやさしいエコ対応品。日本でも大手の自動車メーカーも純正部品として採用しています。